かべメモ

いわゆるメモってやつです

ここのところの鑑賞メモ(ジャニーズ関係編)

いちど行きだすと「あっちもいいよ」「こっちも楽しいよ」と色々なお誘いがあるのがこの手のジャンルの恐ろしいところです。ありがとうございます。1年前に想定していなかったところへも足を運んでいる今年の私です。

KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2015 Spiral/ Endless SHOCK

KOICHI DOMOTO LIVE TOUR 2015 Spiral

ある方面からの「光一さんは!一度は!見ておいたほうがいいよ!」という熱いプッシュがあり実現。行ってよかった!さすがだ!パフォーマンスとMCのギャップもそうだし、光がとても綺麗で。これは現地に行かないと感じられないものだなぁと思った。

最新アルバムはアイドルというよりはアーティストっぽい、かっこいい曲が多かった。しかしそこに突如挟まる「STELLAR NIGHT~星のバルコニー」。めちゃくちゃ甘い。これはコンサートで歌われるのだろうか…しかしどんな風に…と思っていたところ、

f:id:johnkokabe:20151121221538j:plain

(ペンライトが売り切れてて買えなかったため、色と形状のの記憶が曖昧)

「本物の王子は空中を歩けるのか…!」とどんどこ近づいてくる様子を見て震えた。私は後ろの方でも少し上手側だったので直撃はまぬがれた。天井に星空(っぽい照明)とか出てまたさらに綺麗だった。その後ワイドショーの映像で、その様子を正面から撮っているものを見たが、更にインパクトが強かった。舞台をはみ出してくるのにも色んな方法があるのだなぁ。

 

MCで「2階の人見えてません、近くの人見てません」などと厳しいイジリをするという話だけがネット上を独り歩きする状態で今回見に来たが、確かに厳しいイジリはあるがそのあとすかさず「僕は不器用なのであまり調子のいいことは言えません」とフォローしたり、かなりやさしい。そして厳しい言い方に対する客席の返しもけっこう容赦ない。初めて来た者にはわからない積み重ねがあるのだなぁと思った。

最初のアンコール終わりに「現実見ろよー」などと言い放ち去ったあとのダブルアンコール(予定外)に、「現実見ろって言っただろ!」と言いながらも出てくるところが素敵。観た日が横浜3daysの最終日だったこともあってか、予定外のダブルアンコールなのに急遽一曲歌って帰っていった。

spiralの思い出のひとつになぜか物販があり。前述のとおりペンライトが売り切れていて購入できず(こういう事態に備えて皆様事前に買いに行くのか…ひとつ勉強になった)。ちらっと見えたエコバッグ的なものがちょっとかわいい形状で、その時は買わないで帰ったのだけど、客席や帰り道で見かけてもやっぱりかわいくて、あとから時々思い出してるので、相当気に入ったのだろうなと思う。

MVで使ったタイプの懐中時計がとても人気だったらしく、MCのネタになっていた。

Endless SHOCK

さきのコンサートでは飛び出したことに驚いたわけだが、SHOCKはその比ではなかった。主にフライング方面で。大阪公演を観劇。

歌う踊る踊る飛ぶ飛ぶ階段落ちその他…と、とにかく全部最大濃度で出しましたみたいなステージで、終演後頭がクラクラした。舞台設備もオケもフル回転。個人的にはあまり予習しないで行って正解であったと思っている。(初見は事前情報をなるべく忘れてびっくりしたい派)

かっこいい、かっこいいけどかなり壮絶なので、その男のロマンみたいなものを受け止めきるには私のキャパシティが足りなかったかもしれない。死とは。

「頭おかしくなった…」と呆然としながら帰京し、チケット取ってくれた友人から借りていた(この用意周到さが既におかしい)この公演のDVDを見たのだが、思いのほか動揺しないで見ていて、「人間の適応能力とは…」と。

2016年も帝劇で公演があるとのこと。行けるかな?

また、ソロプロジェクトばかりだったけどふたりだとどうなるのか…そこはまた深い沼の予感しかないので、不用意に分け入るのは自重したい。

 

No.9-不滅の旋律-

赤坂ACTシアター

吾郎さんの舞台は初観劇だった。テレビ等で見るイメージと違って、ビシっと舞台仕様でかっこよかった!もとからかっこいいけど!吾郎さんでなくてベートーヴェンだった。動きが時々カクッとするあたりで「そうだ、吾郎さんだ。いやでもベートーヴェンだし…」と頭のなかで少し混乱した。

第九ができるまでの話なので、ミュージカルではないけれど音楽にあふれていた。各役者さんたちの好演快演も光り、休憩含む3時間強はあっという間だった。第九のコーラスを歌うためのアンサンブルさんもいて、まさに人間は楽器なのだと思った。

第九といえば年末の風物詩だが、なぜかエヴァンゲリオン*1を思い出したのはどうしてだったのだろう。たぶんテレビの最終話あたりだと思うのだけど、エヴァの記憶がそんなにないので、本件について深追いはしないことにする。言い逃げか。 

ABC座2015

2015年10月日生劇場

「どうしたの急に」とお思いの方もいるだろう。A.B.C-Zもある方面からゆるやかにオススメを受けてはいた。「何だろうこのグループ」って本格的に私の脳が動き出したのは、例のアウトなあれあたりだったような…既に記憶がない。

先日やっとシングルCD発売を果たした彼ら(おめでとうございます!)。「そんなに気になってるグループが日頃よく行くエリアの劇場で見られるのなら…」ということでなんとか都合をつけて行ってみた次第。

1幕お芝居2幕ショーの二本立て、というと少し宝塚的だが、どちらかというと若手バウのような印象だった。先日そういう公演(エイエン)を宝塚で観たばかりだからかもしれない。1幕はお芝居。現代でバンドをしている(設定の)メンバーたちが、ビートルズ全盛の60年代にタイムスリップしてどうこうという話。バンド演奏に挑戦するというのが今回の見どころのひとつでもあった。ひとつシナリオにツッコミを入れるとしたら、「私もたいがい若くないけど、さすがに60年代ネタは初見で理解しきれないかも!」ということだろうか。急に死ぬ展開には既に慣れつつある。

2幕は「舞台上からA.B.C-Zのメンバーの姿が消えない」というコンセプトのショー。

f:id:johnkokabe:20151121221537j:plain
鑑賞後のメモより。衣装に電飾だけならともかく文字!ひとりハイフンだし!

どんどん衣装も変えていくのだけど、引き抜き、板で隠す、空から次の衣装が降ってくる(さすがに降ってきてそのままスポッと着るというそんな変身シーンみたいなことではない)などなどあらゆる手を講じていた。

その時期に動かせない予定が多すぎて諦めたが、もしこの期間とても暇だったりしたら、何とかしてもう一回観に行っていたかもしれない。たくさんありすぎる突っ込みどころは置いといてじわじわきたらしい。あぶない。また、とんだりはねたりするには舞台が小さく見えたので、次はライブとかあったら…いってみたいな…と思っている。

今後の見通し

今後の勉強予定。ここまできたらジャニワにも行ってみようと思っている。あらすじはチラッと調べたけど意味がよくわからなかったのでそっとブラウザを閉じた。

*1:私は昔にテレビで放送されていた方しか見てないのでこの表記にしています